【旧江戸川河口シーバス 2019年2月上旬】メジャーポイント旧江戸川河口でバチ抜けすることを祈りつつシーバスを狙ってきました!

【旧江戸川河口シーバス 2019年2月上旬】メジャーポイント旧江戸川河口でバチ抜けすることを祈りつつシーバスを狙ってきました!

最終更新日
2019年05月23日 20:19:30
公開日
2019年02月20日 20:03:45
カテゴリー
スタッフ釣行
登場する魚
シーバス
マルスズキ
釣行場所
旧江戸川
旧江戸川河口

年が明けてから利根川で90アップを狙って悶絶釣行を何度も繰り返し流石に精神的に持たなそうだったのでバチが抜けそうなメジャースポットの旧江戸川河口でバチ抜けシーバスを狙ってきました!
はたしてバチは抜けるのか!? シーバスは釣れるのか!?

  1. 悶絶釣行続きなので浮気して旧江戸川河口へレッツゴー!
  2. バチ抜けについて
    1. バチ抜けの時期
    2. 前半時期のバチ抜けのタイミング
      1. バチが抜ける潮位とタイミング
      2. 明るくてバチが抜けない潮位とタイミング
      3. 2回ある満潮の山が低い方でバチが抜けない潮位とタイミング
  3. バチ抜けに期待を込めて満潮に合わせて旧江戸川河口に!
  4. 下げ3分で待望のバチ登場するも…
  5. 船道と浅瀬のカケアガリに大遠投するも…
    ディープウェーディングにも…
  6. 使用したタックル
  7. まとめ

悶絶釣行続きなので浮気して旧江戸川河口へレッツゴー!

2019年になってあっという間に1カ月が経ちもう2月…
このサイトを見て頂けている方は分かると思いますが今年に入ってから陸っぱりでシーバスが釣れていません…
90アップを狙うため釣れない悶絶釣行は覚悟の上でしたが、こうも釣れないと精神的に持たないので今回は浮気して旧江戸川河口へ!

なんで旧江戸川河口なんでしか?

いい質問ですね!
この日も利根川に行こうかと思ったんですが爆風予報だったので風のない湾奥の旧江戸川河口に!

爆風ね…
精神的に持たないって書いてるからてっきり90アップ諦めたのかと思ったでしが…

まぁ理由は風だけじゃなく今日はバチが抜けそうなんですよ!

バチ抜けで手堅くシーバスをゲットって魂胆でしな!

正解です!
しかも河口ならこの時期でもシーバスがいるかと!

バチ抜けについて

バチ抜けで表層を漂うバチ
バチ抜けで表層を漂うバチ

バチ抜けとはバチと呼ばれるイソメやゴカイなどの普段、砂利や砂地の中にいる多毛類が産卵のために潮位に合わせて水中に抜ける事をいいます。
産卵を終えたシーバス達が体力回復のために簡単に捕食できるバチ抜けの多毛類を好んで食べます。 このバチ抜けに合わせて釣りをすると誰でも比較的簡単にシーバスを釣ることが出来るとされています。

バチ抜けの時期

バチ抜けの時期は場所や地域にもよりますが12月〜6月頃に発生します。
早い場所では12月から始まりますがイメージとして大体1月〜5月と覚えておきましょう!

前半の時期は約10cmくらいの長いバチが多く
後半は3〜4cmの短くて小さいトリックバチが多いですね!

バチにも種類があるんでしね!

前半時期のバチ抜けのタイミング

後半時期のバチ抜けのタイミングはこちらでし!

バチ抜けが起こるタイミングは大潮と大潮が終わった後の中潮のはじめの3日間の夜の下げ潮と言われています。
下げ潮の中でも流れが強くなる下げ3分から1〜3時間程度がピークとなります。
バチシーズン後半では下げだけではなく上げ潮でもバチが抜けることがあります。
ただし、上記条件を満たしていても必ずバチ抜けが起こるわけではありません。
また、表層にバチがいなくても底の方にいるバチをシーバスが捕食している場合もあります。

タイミング分かりづらいでしね…

バチ抜けを始めたばかりの人やこれからの人、バチになかなか出会えない人は下記のタイミングを意識すればバチ抜けに遭遇する率が上がりますね!

バチが抜ける潮位とタイミング

バチが抜ける潮位とタイミングは大潮と大潮が終わった後の中潮のはじめの3日間でかつ2回ある満潮の山の高い方が夜中にある場合に起こりやすいです。
上記条件がそろった時の下げ3分から1〜3時間程度と覚えておきましょう!

2回ある満潮の山の高い方が夜中にかかっている日の下げ3分から1〜3時間程度がチャンスタイム
2回ある満潮の山の高い方が夜中にかかっている日の下げ3分から1〜3時間程度がチャンスタイム

この条件が合えばバチが抜ける可能性が高いです!

へぇ〜なるほどでしね!

明るくてバチが抜けない潮位とタイミング

大潮と大潮が終わった後の中潮のはじめの3日間でかつ2回ある満潮の山の高い方の下げでも明るい時間だとバチが抜ける可能性は低くなります。

折角の下げ潮でも明るい時間だとバチは出にくい…
折角の下げ潮でも明るい時間だとバチは出にくい…

バチは満月の光に誘われて抜けるとも言われますね!

満月の光とはバチはロマンチックなんでしね!

2回ある満潮の山が低い方でバチが抜けない潮位とタイミング

2回ある満潮の山が低い方だと流れが緩くてバチが抜けない可能性が高いです。

大潮であっても満潮の山が低い方だと抜けない可能性は高い…
大潮であっても満潮の山が低い方だと抜けない可能性は高い…

バチ抜けシーズン中はバチを目視出来なかったり、バチ抜けの前後の時間帯などでもシーバスがバチを意識している場合があるので底バチパターンなどいろいろ試してみると釣果アップ出来るかもしれません。

と…ここまで偉そうにバチ抜けについて書いていますが…
今までバチ抜けでいい思いしたのは1回しかないんですよね…

はっ?

まぁ大体バチは抜けるけど1〜2匹だけとか…
湾奥運河でトリックバチが多すぎて喰わせられないとか…

時間返せコノヤロ〜!

今回もバチが抜けるかわかりませんが行ってみましょう!

バチ抜けに期待を込めて満潮に合わせて旧江戸川河口に!

今回も世界一有名なネズミの住んでる国の向かい岸です!
今回も世界一有名なネズミの住んでる国の向かい岸です!

今日は大潮後の中潮3日目でバチが抜ける可能性があるので満潮に合わせて旧江戸川河口にて釣行スタート!
アングラーは少なめですが無風でバチ抜けの期待が高まります!
バチはまだ抜けていませんが、まずはバチを意識したシーバスがいないかシンペンタイプのバチ要ルアーをキャストします。
反応はなさそうですが4〜5回投げてルアーが足元近くに来ると…

もう釣れたでしか?

ガツンとあたった後にドラグが出るような強烈な走り…
これはスレがかりですね…

あちゃ〜
スレがかりでもシーバスさんかもしれないでし…

途中でバレちゃいました…
フックに鱗が付いてたんですがこれだけで判断は難しいですね…
ニゴイ先輩かもしれないしシーバスかもしれない…

でもお魚さんはいそうな雰囲気でしね!

下げ3分で待望のバチ登場するも…

スレがかり以降、何も反応がないままいろいろ試していると川の流れが上流から下流に急に早くなって来ました。
バチ抜けが期待できる下げ3分の時間です!
上流からバチが流れてこないかと目を凝らしていると…

上流から1匹のバチがものすごい速さで流されてきました!
上流から1匹のバチがものすごい速さで流されてきました!

予測した通りの場所と時間でバチが抜けましたよ!

間もなく2匹目のバチが登場するも早すぎて上手くカメラに収まらない…
間もなく2匹目のバチが登場するも早すぎて上手くカメラに収まらない…

これでバチさんが気持ち悪いほど水面に現れて…
あとはチョチョイとシーバスさん釣るだけでしな!

が…
待てど暮らせどバチは写真撮った2匹しか現れず…

ドキドキさせやがってコノヤロ〜
さっき叫んだ時間を返して欲しいでし!

こうなったらハイシーズンと同じ場所と釣法にかけるしかないかもですね…

ハイシーズンの時の旧江戸川河口釣行記事は下記でし!
【旧江戸川河口シーバス 2018年10月下旬】世界一有名なネズミの住んでる国のお隣にあるメジャーポイント旧江戸川河口でシーバスを狙います!

船道と浅瀬のカケアガリに大遠投するも…
ディープウェーディングにも…

世界一有名なネズミの住んでる国で花火大会

バチ抜けが不発も目視出来ない範囲でバチがいる可能性もあるので広範囲かつ様々なレンジを探るもこれまた不発…
ハイシーズン時に3匹ヒットした船道と浅瀬のカケアガリに大遠投するもこちらも不発…

残念ながらこのパターンも不発でした… ところでウェーディング中にリアルなネズミさんが真横を泳いでてちょっとビックリしました…

ありゃりゃ…

こうなったらディープウェーディングするしかないですね…

潮位がだいぶ下がりディープウェーディングでポイントに向かおうとするも3ヶ月ぶりだったのでコースが分からず前に進めない…

ちょっと頑張ってみたもののこのまま進むと胸の上からウェーダーの中に浸水しそうだったので諦めました…

あちゃ〜
まだまだ悶絶釣行は続きそうでしな…

使用したタックル

ロッド
SHIMANO EXSENCE GENOS S96M/R Grand Stinger 96(シマノ エクスセンス ジェノス S96M/R グランドスティンガー 96)
リール
SHIMANO TWIN POWER C3000HG(シマノ ツインパワー C3000HG)
ライン
TORAY SEA BASS PE POWER GAME 1号(東レ シーバスPE パワーゲーム 1号)
リーダー
SANYO NYLON APPLAUD nanodaX SHOCK LEADER 23.5lb(サンヨーナイロン アプロード ナノダックス ショックリーダー 23.5lb)

まとめ

今回の釣行ではバチ抜けは不発でしたがバチ抜けシーズンは始まったばかりなので是非バチ抜けに挑戦してみて下さい!